ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 奈良佐保短期大学研究紀要
  2. 21号

小学校国語教材「スーホの白い馬」の主題についての再検討

https://narasaho-c.repo.nii.ac.jp/records/20
https://narasaho-c.repo.nii.ac.jp/records/20
58d6834b-1ee7-47fd-ab38-f3500101f9e9
名前 / ファイル ライセンス アクション
03miyagawa.pdf 201303miyagawa (1.0 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-06-04
タイトル
タイトル 小学校国語教材「スーホの白い馬」の主題についての再検討
言語 ja
タイトル
タイトル A Reconsideration of the Main Theme of "Suho no Shiroi-Uma," a Japanese reading material for elementary school students.
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 小学校
キーワード
主題Scheme Other
主題 国語教科書
キーワード
主題Scheme Other
主題 馬頭琴
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Primary school
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Japanese Textbook
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Matouqin
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Mongolian bowed stringed instrument
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 宮川, 久美

× 宮川, 久美

WEKO 41

宮川, 久美

ja-Kana ミヤガワ, ヒサミ

Search repository
MIYAGAWA, Hisami

× MIYAGAWA, Hisami

WEKO 42

en MIYAGAWA, Hisami

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 この作品は,従来,スーホの白馬に対する思いの深まり,純粋な愛,「変わらぬ絆」を描いていると解釈されてきた.しかし本稿は,スーホの二度の決断をとおして,彼の白馬に対する愛の変容を描いていると考えた.一度目は,白馬にまたがって殿様主催の競馬に出たこと.それは,白馬と他の馬とを比べることであり,自慢の白馬をみんなに見せびらかすことである.その結果白馬を失うことになる.二度目の決断は,スーホの元に瀕死の重傷を負いながら帰ってきて翌日死んだ白馬が夢に現れ,自分の体で楽器を作るようにと言ったとき.白馬の,身を以てスーホを慰めようとする愛に呼応してスーホの愛は「ぼくの白馬」という「所有の愛」を超え,対等の愛,個の尊厳を認めた手放す愛へと昇華する.この結果,楽器「馬頭琴」はひとりスーホを慰めるだけでなく,聞く人の心をゆりうごかし,広いモンゴルの草原中に,ひろまって,多くの羊飼いたちの一日の疲れを忘れさせるものになったのである.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This has traditionally been interpreted as a story that describes Suho's deeper and pure love to, and "the changeless bond," with his white horse. However, in this paper, I considered that it describes Suho's changing love to his white horse through his two decisions. The first decision was that he competed in the race riding his white horse. It means comparing his white horse and others, that is, showing off his vaunted horse, which resulted in losing his horse. The second decision was made when his horse, which had come back to him, seriously wounded and died, appeared in his dream and told him to make a musical instrument using its body. In response to the love of the white horse that tries to comfort Suho literally devoting its body, Suho's love to his horse sublimates into the one that is equal with each other and admits the other's dignity, from the love that is given to one's possession. At last, a musical instrument "Matouqin", which is made of the body of the horse, not only comforted Suho alone, but also moved listeners' hearts, and spread all over the vast field in Mongol, letting many pastors forget their tiredness of the day.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 論文
書誌情報 奈良佐保短期大学研究紀要
en : Bulletin of Nara Saho College

号 21, p. 25-34, 発行日 2014-03-31
出版者
出版者 奈良佐保短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13485911
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11605938
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 110009772894
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 08:43:31.367726
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3