WEKO3
アイテム
グローバリゼーションのなかの語学教育(その4)道徳教育との関連
https://narasaho-c.repo.nii.ac.jp/records/9
https://narasaho-c.repo.nii.ac.jp/records/93423cac6-7e35-4260-b4d7-52acfa6db6ad
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
201402campbell (1.6 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-06-03 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | グローバリゼーションのなかの語学教育(その4)道徳教育との関連 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Study of Globalization and Language Education(4)The Case of an English Language Class at the Elementary School Attached to Nara Women's University : Relation to Moral Education | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ことばの教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 外国語活動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 道徳教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | カント | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 全人教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生き方の問題 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Language Education | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Foreign Language Activities | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Moral and Human Education | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Kant | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Holistic Education | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Way of Life | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
キャンベル, 久美子
× キャンベル, 久美子× CAMPBELL, Kumiko |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | グローバル社会の進展と共に,国際的に活躍できるグローバル人材の育成と,それに伴っての外国語教育の重要性の認識も広く一般に浸透してきている.そのような趨勢にあって,真に大切な外国語を学ぶ意味が置き去りにされ,能力,スキルとしての外国語がただ物をいう時代注1)の到来が危惧される.現在,高等教育レベルでの英語力の先鋭化,大学の国際化が着実に進められている注2). 子どもの成長と発達,学習者が外国語ということばを学ぶ中心にある語学教育の方法を見失わないためにも,実際の子どもたちが,活動のなかで一つの学びを意味づけ,それまでの全体の理解のなかに関連づける過程,あるいは,ひとつの言葉で意味されているものを,交差し合う他の言葉から際立たせるなど,たえず言語感覚を研ぎすますことによって,着実にことばの世界1)を明確にしていける学びを構築する.本稿ではそのような意図をもって小学校における外国語活動の実践を振り返りたい. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究ノート | |||||
書誌情報 |
奈良佐保短期大学研究紀要 en : Bulletin of Nara Saho College 号 22, p. 15-24, 発行日 2015-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 奈良佐保短期大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-5911 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11605938 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 40020440269 |